白髪染めは髪が傷むから、できれば頻度を少なくしたいと感じる方も多いでしょう。髪は傷めたくない、でも白髪染めはやめられない、そんなジレンマに陥っている方も少なくありません。1日でも長く期間をあけて白髪染めをしたいと考えている方が、白髪染めを長持ちさせるテクニックを紹介します。
白髪染めの効果時間の目安
一般的に白髪染めに使われているアルカリ性酸化カラーでは、2つの薬剤を混ぜ合わせてキューティクルを開き、薬剤を髪の内部に浸透させ薬剤の反応で色をつけていきます。最後にキューティクルは閉じますから、一度髪に浸透した色素はそうそう落ちることはありません。効果は約2ヶ月間ほど持続します。 アルカリ性酸化カラーと呼ばれるものは、ヘアカラー・おしゃれ染め・白髪染め・ファッションカラー・ヘアダイと呼ばれるものすべてが含まれています。永久染毛剤とも呼ばれており、酸化塗料が髪の内部に浸透し、髪の内部で酸化することで色を発色させています。 しかし、白染めは一度染めた部分の白髪が気になるだけでなく、髪が伸びてきた根元も目立ってしまうものです。そのために白髪の量が少ない人で2ヶ月に1度の頻度で白髪染めをしており、白髪の量が多い人は1ヶ月に1度染め直しをする方が多いようです。髪のダメージを極力減らしたい方は、髪の根元だけを染めるリタッチを1ヶ月に1回や2ヶ月に1回などの頻度で利用する方もいます。 現実的には白髪染めの頻度は、長くても2ヶ月に1回となり、これ以上放置すれば髪の根元のみが白髪となって目立つため、あまり頻度を伸ばすことはできません。
白髪染めを長持ちさせる方法
それでも白髪染めを長持ちさせて、美容院に通う頻度を減らしたい方もいるはずです。毎月美容院に行くとなるとお金や時間も無駄になってしまいますから、忙しい現代人はできるだけ白髪染めを長持ちしたいと考えているでしょう。一度染めた白髪染めをできるだけ長持ちさせるには、次のような方法があります。
トリートメントをする
白髪染めで染めた髪は2ヶ月ほど色が持続しますが、髪質によっても色が抜けていく期間はもう少し早まることもあります。髪のダメージが蓄積しているほど、キューティクルが開いて色素が抜け出てしまうことがあります。1回ごとの白髪染めの色落ちが早いと感じるなら、髪のダメージがたまっていると予想し、シャンプーのたびにトリートメントをしっかりとやりましょう。他には、シャンプー後にオイルでコーティングすることで、髪の内側に閉じ込めた水分が蒸発しない対策も有効となります。
染める前に洗髪をする
髪の表面に皮脂や整髪料が残っていると、薬剤を弾いてしまい色の入り方が悪くなってしまいます。市販の白髪染めを使用し自分で染める場合は、必ず染める前に洗髪をしてください。面倒だからと前の夜に洗った状態で染める方もいますが、そのちょっとしたひと手間が仕上がりに差が出てしまいます。
きっちり時間を計る
白髪染めのパッケージには放置時間が記載されています。放置時間が少なければ当然染まりぐあいも悪くなり、早くに色素が抜けてしまいます。髪が太くてしっかりとしたつくりの方や、はじめての白髪染めでも染まりにくい傾向があります。色が入りにくいと感じる方は、放置時間ギリギリに調節しましょう。
ヘアキャップをかぶる
薬剤をつけた髪の温度を上げると、キューティクルが開いて髪に薬剤が浸透しやすくなります。浴室で白髪染めをしてみたり、洗面所やリビングで染める場合は、ヘアキャップをかぶりましょう。ヘアキャップは白髪染めの商品に付属している場合や、付いていない商品もありますから、なければ100均などで購入しておきましょう。どうしても手に入れることができなければ、サランラップを巻いて代用することもできます。
染めた当日はシャンプーを避ける
染めた当日にシャンプーしてもかまいませんが、色が定着しにくいと感じるなら、白髪染めをした当日のシャンプーは避けましょう。しかし、すすぎはしっかりとしてもかまいません。シャンプーを使いたい場合は、洗浄力が弱いアミノ酸系シャンプーがおすすめです。できればヘアカラー専用シャンプーを選んでおくと、日頃の色落ちも少なくすることができます。
生え際は部分染めで
白髪の色落ちを防いでも、伸びてきた部分の白髪はどうすることもできません。1ヶ月に1度くらいの頻度で、クリームタイプの白髪染めを根元に塗ると、美容院に通う頻度を長く伸ばすことができます。白髪染めが苦手な人でも、頭頂部など目立つ部分のみなら手間無くやることができるはずです。 一度白髪染めをしだすと、多い人で毎月、頻度が少ない人でも2ヶ月に1回は染め直しが必要となってきます。髪のダメージが気になる方や、時間を有効に活用したい方は、白髪の色素が抜けない工夫や、伸びてきた部分のリタッチを自分でやってみるのもおすすめです。これから長い間お世話になると、面倒に感じる日がかならずきますから、できるだけ頻度を長く保てる工夫をしてみましょう。
よく一緒に読まれている記事
コメント