毎日なにげなく食べている食材の選び方が、実は悩みの種である白髪に深い関係があるとしたら、少しずつでも改善したいと思いませんか。意識して食事内容を考えることで、白髪を予防していきましょう。
白髪のメカニズムからわかる栄養素
普段あまり馴染みのないカタカナ名の栄養素ばかりで少しわかりにくいかもしれませんが、これらの知識があることで毎日の食生活への取り組みが変わってきます。ぜひ、参考にして頂きたいです。
チロシンとフェニルアラニン
髪の毛を黒くしているのはメラニン色素です。このメラニンが少ないと、白髪となってしまいます。メラニンは、アミノ酸の一種であるチロシンから作られます。そのため、体内のチロシンが減少することで白髪になる原因となります。
また、チロシンの元となるフェニルアラニンを摂取することで、チロシンを増やすことができます。フェニルアラニンは、必須アミノ酸で、チロシンを合成します。
まずは、必要な量のチロシンを摂取できているか、食生活をチェックしてみましょう。
—————————————————-
チロシンの必要摂取量(WHO推奨:成人1日あたり)
体重1kgあたり25mg(チロシンとフェニルアラニンの合計摂取量)
50kgの人は50kg×25mg=1250mg
—————————————————-
チロシンの必要摂取量(WHO推奨:成人1日あたり)
体重1kgあたり25mg(チロシンとフェニルアラニンの合計摂取量)
50kgの人は50kg×25mg=1250mg
—————————————————-
平均的な成人の方なら、一日あたり1250mg~2000mg目安となります。チロシンは肉類や豆類、乳製品などに多く含まれますので、毎日のバランスのいい食事が白髪予防にもつながるといえます。
チロシンを多く含む食品(100gあたり)
- かつお節 2600mg
- 高野豆腐 2200mg
- 豚ヒレ肉(焼いたもの)1400mg
- 鶏むね肉(焼いたもの)1300mg
- しらす干 1300mg
- プロセスチーズ 1300mg
- たらこ(生)1100mg
フェニルアラニンを意識しよう
チロシンの元となるフェニルアラニンはたんぱく質を構成する必須アミノ酸で、チロシンを合成します。フェニルアラニンが不足すると、チロシンが作られず白髪を改善するメラニンも不足してしまうことになります。メラニン色素が少ないと、白髪が増える要因となります。
また、フェニルアラニンは、肉、魚、卵、乳製品に多く含まれ、比較的安全な栄養素とされていますが、血圧を上昇する作用があるため高血圧の方、妊娠中の方は過剰摂取に注意したほうがよいでしょう。
フェニルアラニンを多く含む食品(100gあたり)
- かつお節 3200mg
- 高野豆腐 3000mg
- 大豆 2000mg
- きな粉 2000mg
- しらす干し 1600mg
- ラッカセイ 1500mg
- 納豆 870mg
チロシンの吸収を高めよう!
チロシンが白髪にとって大切な栄養素であることがわかりました。そこで、チロシンを効率的に摂りこむために、必要となる栄養素についてご紹介します。
■ビタミンB6
皮膚や髪の毛、歯の健康を維持するために欠かせないビタミンB6は、チロシンの吸収を高める働きをします。にんにく、マグロ、バナナ、アボガドなどに多く含まれ、ビタミンB2と一緒に摂ることでさらに効果を発揮します。
■ビタミンB12
メラノサイトの機能を活性化してメラニン色素を増加させる働きをします。不足すると貧血の原因にもなります。ビタミンB12は水溶性ビタミンのために体内にとどめておくことができず、余分に摂っても排出されてしまうので毎日摂ることが大切です。しじみやあさり、赤貝などの貝類や、いくら、すじこ、焼きのりなどにも多く含まれています。幅広い食品に含まれていますので不足しにくい栄養素ではありますが、野菜にはほとんど含まれないので、ベジタリアンの方は注意が必要です。
■葉酸
血液を造るために欠かせない栄養素です。血液はチロシンを運用しますので、葉酸が重要になってきます。葉酸も水溶性ビタミンですので、毎日の摂取が必要です。ビタミンB12と合わせて摂ると効果的です。枝豆や納豆、焼きのりなど身近な食べ物に含まれていますので、食卓に常備しておくとよいでしょう。
■銅
メラニン色素を作るために必要なチロシナーゼという酵素の合成をして、チロシンからメラニンを作る速度を速める働きをしますので、不足するとメラニンの生成が滞ってしまいます。また、血液を正常に造る働きもあることから銅が足りないと貧血の要因となります。レバーやホタルイカ、くるみやココアなどに多く含まれています。
いかがでしたか。こうして見ていくと、毎日の食事での栄養バランスが、いかに重要かということがわかります。さまざまな食材を食べることで、おのずと必要な栄養素を摂取できることになります。
古来から日本人が美しい黒髪なのも、ビタミンやミネラルが豊富で数多くの食材を使う和食中心の暮らしが影響しているのかもしれませんね。
忙しい毎日、ファーストフードや外食など簡単な食事で済ませてしまいがちですが、白髪を増やさないためにも食事内容を見直す機会を作ってみてはいかがでしょうか。
アキョウ配合・白髪対策サプリ 和漢成分+健康成分31種類配合 『黒ツヤソフト』はこちら |
よく一緒に読まれている記事